花いっぱい県民運動

あいちの花育

 昭和37年から連続して日本一の花の産出額を誇る「花の王国あいち」では、花の魅力を子どもたちに知ってもらいたいという願いから、花育ティーチャーの登録及び派遣を行っています。

  • 写真:丸鉢の花壇
  • 写真:花育教室(フラワーアレンジメント製作)
  1. 花育ティーチャーの紹介
    花育教室の講師「花育ティーチャー」をご紹介します♪
  2. 花育ティーチャーの募集
    花育教室の講師を募集しています♪
  3. イベントでの花育
    県内のイベントで、花育教室を実施しています♪

20~50代向け・ファミリー層向け花育

 花の年間購入金額は60代以上が多くを占めており、50代以下の世代は花の消費が少ない世代とされています。
 そこで20~50代の層、ファミリー層を対象に、フラワーアレンジメントや寄せ植えづくりの体験等を開催される方に、講師の派遣や経費の助成を支援します。

  • 写真:フラワーアレンジメント教室
  1. 令和7年度20~50代・ファミリー向け花育教室の募集について
    申込みを希望される方は、実施要領をご確認の上、お申し込みください。
    • 対象事業     
      20~50代の無購買層やファミリー層を対象としたフラワーアレンジメント教室や寄せ植え教室等の花育教室
    • 事業内容     
      上記事業の実施にあたり、講師を派遣する。     
      講師の派遣、教室で利用する花材等に係る経費の一部については、予算の範囲内で実行委員会が負担する。     
      ただし、1教室あたりの参加人数は50人までとし、同一申請者への同一年度内の派遣は1回のみとする。     
    • 募集期間:令和7年6月6日(金)から令和8年1月28日(水)まで
      ※応募件数が上限に達し次第、募集を締め切ります。     
    • 実施期間:令和7年7月6日(日)から令和8年2月28日(土)まで     
    • 申込方法:「【様式1】申請書 」にご記入の上、FAXまたは電子メールにて花の王国あいち県民運動実行委員会事務局まで提出してください。     
      ・実施要領(PDF:385KB)
      ・【様式1】申請書(Word:40KB)
      ・【様式3】申請書(Word:35KB)
      ・チラシ(PDF:702KB)
    • 申込先:
       花の王国あいち県民運動実行委員会事務局
       FAX:052-954-6932
       電子メール:画像:メールアドレス

高校華道部向け活動助成

 「花の王国あいち」では華道部等の花を扱う部活動を応援したいという思いから、
 あいちの花を使用し、「花の王国あいち」のPRにご協力頂ける華道部に対し、花材費等の活動経費を一部助成します。

  • 写真:高校華道部
  1. 高校華道部における「あいちの花」の活用推進について
    申込みを希望される方は、実施要領をご確認の上、お申し込みください。
    • 対象者     
      愛知県内の高等学校における華道部など花を扱う部活動またはそれに類する活動
    • 対象となる活動     
      愛知県産花きを使用した生け花やフラワーアレンジメント等の制作
    • 助成内容     
      上記活動の実施に当たり、花材・資材費に対して一部助成します     
      (生徒1名あたり2,000円、学校1校あたり20,000円を上限とします)     
      ※助成金は、活動実施後の報告書を提出して頂いた後にお支払いします。     
    • 募集期間:令和7年6月6日(金)から令和8年1月28日(水)まで
      ※応募件数が上限に達し次第、募集を締め切ります。     
    • 実施期間:令和7年7月6日(日)から令和8年2月28日(土)まで     
    • 申込方法:「【様式1】申請書 」にご記入の上、FAXまたは電子メールにて花の王国あいち県民運動実行委員会事務局まで提出してください。     
      ・実施要領(PDF:112KB)
      ・【様式1】申請書(Word:43KB)
      ・【様式3】報告書(Word:37KB)
      ・チラシ(PDF:317KB)
    • 申込先:
       花の王国あいち県民運動実行委員会事務局
       FAX:052-954-6932
       電子メール:画像:メールアドレス

花のまちづくり推進事業

 花のまちづくり推進事業は、病院、社会福祉施設、商店街等において、「あいちの花」を活用した花壇づくり等を進める取組です。
 愛知県内の病院、社会福祉施設、商店街等の企業及び団体で、自ら花壇の整備や花飾り等により花のまちづくりを進めようとされる方に、専門家が技術指導を支援します。

  • 写真:街路に並ぶプランター
  1. 令和7年度花のまちづくり推進事業の募集について
    申込みを希望される方は、実施要領をご確認の上、お申し込みください。
    • 対象事業     
      (1)事業所内及び周辺での花壇の整備、維持管理
      (2)事業所内及び周辺でのコンテナ、ハンギングバスケット等による飾り付け
      (3)その他実行委員会が適当と認める花のまちづくり
    • 事業内容     
      上記事業の実施にあたり、技術指導支援を行う専門家を派遣する。なお、モデル花材及び一部の資材については、派遣する専門家が準備する。     
      専門家の派遣、モデル花材等に係る経費については、予算の範囲内で実行委員会が負担する。     
      ただし、同一主体への同一年度内の派遣は1回のみとする。     
    • 募集期間:令和7年6月2日(月)から令和8年1月30日(金)まで
      ※応募件数が上限に達し次第、募集を締め切ります。
    • 実施期間:令和7年6月9日(月)から令和8年2月15日(日)まで     
    • 申込方法:「【様式1】計画書 」にご記入の上、FAXまたは電子メールにて花の王国あいち県民運動実行委員会事務局まで提出してください。
      ・実施要領(PDF:109KB)
      ・【様式1】計画書(PDF:49KB)
      ※提出後、5営業日(土、日、祝日を除く平日)以内に事務局から確認のご連絡をいたします。
       連絡がない場合は、お手数をお掛けしますが事務局までお問い合わせください。
      ※計画の承認を受けた実施主体は、事業に着手し、実施後1か月以内に報告書を事務局へ提出する必要があります。
    • 申込先:
       花の王国あいち県民運動実行委員会事務局
       FAX:052-954-6932
       電子メール:画像:メールアドレス